宍粟市– category –
兵庫県宍粟市役所・しそう森林王国観光協会の新着情報をお届けします。
-
【特殊詐欺に注意】 特殊詐欺と思われる事案が山崎町で発生しました。その手口は警察官を騙り「薬物事件で逮捕した犯人があなたの通帳の口座や携帯電話の番号を知っている。キャッシュカードを確認させてもらう必要がある」と電話をかけてきて、その後来訪しカードをすり替…
-
【子育て相談 24日開催】 子育て相談が5月24日(水)、一宮と波賀の子育て支援センターで行われます。時間は一宮が10時~11時45分、波賀が13時~15時。相談員は兵庫県カウンセリング協会の公受 雅さんです。乳幼児期や学童期、思春期の悩みを相談してくだ…
-
【山地災害防止パネル展 22日から】 「山地災害防止キャンペーン」パネル展が5月22日(月)から26日(金)まで、市役所1階市民ロビーで開かれます。時間は9時~17時。なお、初日の開始時間は10時で、最終日の終了時間は12時です。土砂災害が発生しやすい場…
-
【春の芸能祭 21日開催】 「第42回春の芸能祭」が5月21日(日)10時~13時、山崎文化会館で開かれます。山崎と一宮の文化協会に所属する邦楽や邦舞、民謡など10団体が、日頃の練習の成果を披露します。入場は無料です。 ▶問合せ先 山崎文化会館☎079…
-
【かえで学園公開講座 24日開催】 波賀高齢者大学かえで学園公開講座が5月24日(水)14時から、市民センター波賀で開かれます。講師は元宝塚歌劇団でダリア農家の梓 晴輝さん。テーマは「タカラジェンヌからダリアジェンヌへ華麗に変身」です。受講料は一般が50…
-
【いちフェス 21日開催】 Ichinomiya Kitchen Car Fes(いちフェス)が5月21日(日)10時~16時、いちのぴあで開かれます。会場にはからあげやラーメン、クレープなどのキッチンカー12台が並ぶほか、吹奏楽やよさこいの野外ステージ…
-
5月15日:コロナ禍のまちを鼓舞するポスター撤去「またみんなで盛り上げていく」|宍粟市
-
【行政相談 15日開催】 総務省の「行政なんでも相談」が5月15日(月)13時30分~15時30分、いちのぴあで開かれます。行政への意見や要望、悩みなどが無料で相談できます。 ▶問合せ先 総務課☎0790-63-3000
-
【子育て相談 16日開催】 子育て相談が5月16日(火)10時~15時、学遊館で行われます。相談員は家庭教育アドバイザーの我毛千秋さんです。乳幼児期から思春期までの子育ての悩みを相談してください。電話相談もできます。申込受付は当日の12時まで。 ▶問合…
-
5月1日:協力隊に姫路市の広瀬さん就任波賀町拠点にツアーガイドや情報発信|宍粟市
-
【アルコール相談 17日開催】 アルコール相談が5月17日(水)13時30分から、市役所北庁舎で行われます。お酒に関する悩みやお酒の飲み方などを相談してください。家族も相談できます。申込期限は5月16日。 ▶問合せ先 保健福祉課☎0790-62-100…
-
【市内で勧誘電話等注意】 市内で、光熱費が安くなるといった内容などで電話がかかってきたり自宅に来訪されたりする案件が相次いでいるようです。契約するつもりがなければ、強引に話をすすめられてもはっきりと断りましょう。契約する場合は、内容をしっかりと確認し十分…
-
ごみ収集等手数料あり方検討委員の募集|宍粟市
-
5月9日:山崎町出身の高野さんがやまさき文化大学へ30万円寄付|宍粟市
-
4月27日:売上でチームを応援 ヴィクトリーナ支援自販機が市内2公園に登場|宍粟市
-
【出張税務相談 17日開催】 近畿税理士会「出張税務相談」が5月17日(水)13時~16時、市役所1階で行われます。所得税や相続税、贈与税などに関する悩みが相談できます。相談時間は一人30分まで。申込みは不要です。 ▶問合せ先 近畿税理士会 龍野支部☎…
-
4月21日:ネクスコ西日本と山崎インター歩行者通路リニューアル事業で協定|宍粟市
-
【行政相談 9日開催】 総務省の「行政なんでも相談」が5月9日(火)10時~12時、ライブリーちくさで開かれます。行政への意見や要望、悩みなどが無料で相談できます。 ▶問合せ先 総務課☎0790-63-3000
-
【ひきこもり相談 10、24日開催】 ひきこもり相談が5月10日(水)と24日(水)に行われます。会場は10日がいちのぴあ、24日が市役所北庁舎で、時間は両日とも13時から。相談員は兵庫ひきこもり相談支援センター播磨地域ブランチの職員と市の保健師です。本…
-
【交通安全運動 11日から】 春の全国交通安全運動が、5月11日~20日の10日間行われます。宍粟市が重点をおいて取り組むのは「子供と高齢者の交通安全」と「歩行者を優先とした交通安全」です。交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践し、交通事故防止に努めま…