播磨地域(現在:赤穂市・相生市・たつの市・宍粟市・太子町・上郡町・佐用町・姫路市・福崎町・市川町・神河町※今後:東播磨・北播磨も拡大予定)と周辺地域(備前市・神戸市)の行政情報と観光情報を更新するbotです。
少子高齢化が進む中では地方自治体の広域連携がより求められておりますが
各市町村の行政アカウント・観光協会アカウントは
- そもそもSNSアカウントがない
- SNSアカウントがあっても情報更新が止まっている
- 更新していてもせっかくのHP上にある良質なコンテンツを拡散していない
など、どうしても人員的にも、情報量的にも全てを網羅できていません。
そこで、それらを少しでも補完し、素早く情報を得られるようにFacebookとTwitterのBOTを作成しました。
目次
播磨観光情報bot
播磨地域及び周辺地域の観光協会の新着情報だけ更新しています。
西播磨
赤穂市(赤穂市役所・赤穂観光協会・赤穂市文化会館ハーモニーホール・赤穂民報)
相生市(相生市役所・相生市観光協会)
たつの市(たつの市役所・たつの市観光協会)
宍粟市(宍粟市役所・しそう森林王国観光協会)
-
【Jアラート訓練 中止】 あす6月7日(水)に予定されていた全国瞬時警報システムJアラートの情報伝達訓練は、北朝鮮情勢を踏まえ延期となりました。延期される実施日は未定です。 ▶問合せ先 危機管理課☎0790-63-3119
-
男女共同参画週間 「サムジンカンパニー1995」上映会|宍粟市
-
【子育て相談 10日開催】 子育て相談が6月10日(土)10時~15時、学遊館で行われます。相談員は家庭教育アドバイザーの我毛千秋さんです。乳幼児期から思春期までの悩みを相談してください。電話相談もできます。申込受付は当日の12時まで。 ▶問合せ先 山…
-
特定健診・がん検診を受けましょう|宍粟市
-
【Jアラート訓練 7日】 全国瞬時警報システムJアラートの情報伝達訓練が、6月7日(水)11時、全国一斉に行われます。しーたん通信で訓練放送が最大音量で流れるほか、しそう防災ネットでも訓練メールが配信されます。 ▶問合せ先 危機管理課☎0790-63-…
太子町(太子町役場・太子町観光協会)
上郡町(上郡町役場・上郡町観光協会)
-
広報かみごおり5月号を発行しました。 4月3日に地域おこし協力隊に就任した方々を紹介しています。 その他、町内で予定しているイベントも紹介しているので 下記URLからぜひご覧ください。 https://www.town.kamigori.hyogo.j…
-
広報かみごおり4月号を発行しました。 表紙デザインが変わっただけでなく、中のページも2色の印刷になりました。 さて今月号は、令和5年度の施政方針と当初予算を掲載しています。 今年度の重点的な取り組み5項目について説明しています。 まちなかでは、JR上郡…
-
かみごおりさくら園のさくら
-
広報かみごおり3月号を発行しました。 表紙はまつい工芸社さんのかぐやびなです。代表の松井さんは、作り続けて今年で35年になりますが、毎年より良いものをお届けするために、お客様からいただいた感想や一緒に制作している人の提案を大切にしているとのことです。 さ…
-
坂本梅園は二分咲き!
佐用町(佐用町役場・佐用町観光協会)
中播磨
姫路市(姫路市役所・姫路観光コンベンションビューロー)
福崎町(福崎町役場・福崎町観光協会)
市川町(市川町役場・市川町観光協会)
神河町(神河町役場・神河町観光協会)
播磨周辺地域
備前市(備前市役所・備前観光協会)
神戸市(神戸市役所・神戸観光局)
-
食べ歩きが楽しい!「水道筋商店街」のつまみ食いツアーをレポート
-
【SDGs CHALLENGE 2023始動💨】 兵庫県とともに、革新的なビジネス手法を用いて経済成長を牽引し、社会課題の解決に積極的に取り組む起業家や中小企業を支援する「SDGs CHALLENGE プログラム」を2021年度から実施しています🚩 今…
-
「Luxury Liner Cruise」~MSC BELLISSIMA お出迎えクルーズ~
-
【Urban Innovation KOBE スタートアップを全国から募集🚩】 起業・スタートアップ支援による神戸経済の活性化を目指しています。 本市の地域・行政課題をスタートアップ(成長型起業家)等と市職員が協働して解決する国内自治体初の取り組みであ…
-
神戸市交通局が「水素バス」を導入したホントの理由|神戸市公式note