宍粟市– category –
兵庫県宍粟市役所・しそう森林王国観光協会の新着情報をお届けします。
-
障がい者就労支援事業所製品販売会 市役所で|宍粟市
-
令和6年度しそうブランドアンバサダーの募集を開始しました
-
1月16日:水泳、日本代表として金メダル3つを獲得 山崎東中2年の有時さんが市長に結果報告|宍粟市
-
【大腸がん検診 募集】 大腸がん検診の今年度最後の募集です。対象は今年度未受診の人。申込期限は1月30日。市役所または市民局の保健福祉課までお電話ください。 ▶問合せ先 保健福祉課☎0790-62-1000、一宮保健福祉課☎0790-72-2100、波…
-
【市地域公共交通会議 31日開催】 宍粟市地域公共交通会議が1月31日(水)10時から、市役所4階会議室で開かれます。道路を管理する国や自治体と市民の代表など委員20人が公共交通事業の評価について協議します。傍聴希望者は、開始時刻までに会場へお越しくださ…
-
【26日は文化財防火デー】 1月26日は、昭和24年に法隆寺金堂が焼損した日で国が定めた「文化財防火デー」です。火気の取扱には十分注意し、貴重な文化的財産を災害から守りましょう。 ▶問合せ先 宍粟消防署☎0790-62-0119
-
女性検診のご案内|宍粟市
-
令和6年1月記者発表|宍粟市
-
若者フォーラム イン 宍粟 2月3日開催|宍粟市
-
【小中書初め展 20、21日開催】 「第18回宍粟市小中学校児童生徒書初め展」が1月20日(土)と21日(日)の2日間、宍粟防災センターで開かれます。時間は両日とも、9時~16時。市内の子どもたちの力作約450点が並びます。 ▶問合せ先 学校教育課☎0…
-
【かえで学園発表会 25日開催】 波賀高齢者大学「かえで学園」の公開発表会が1月25日(木)13時30分から、市民センター波賀で開かれます。同学園の学園生がクラブや同好会の活動報告をしたり練習の成果を披露したりします。なお、茶道クラブのお茶会は12時30…
-
【リカレント講座 募集】 テレワークに必要なスキルを学ぶ「オンラインリカレント講座」受講生の募集です。同講座ではインターネット上で打合せをしたり、データを共有したりするためのオンラインツールの使い方を習得します。開催日は2月27日、28日、29日の全3回…
-
1月16日:大谷翔平選手のグラブ 宍粟にも届く|宍粟市
-
【みそ作り体験 募集】 地産地消クッキング「こだわりの味噌作り体験」参加者の募集です。開催日時は3月9日(土)10時から12時まで。会場はいちのぴあです。宍粟市産の大豆と米麹を使って味噌を作ります。参加費は500円。定員は先着16人。申込期間は1月22日…
-
バス割引乗車券「高齢者はつらつチケット」使用は令和6年3月まで|宍粟市
-
子育て相談(北部会場)|宍粟市
-
1月7日:「二十歳の祝典」人生の節目、気持ち新たに|宍粟市
-
エーガイヤ料金改正のおしらせ
-
エーガイヤ営業時間変更のおしらせ
-
【義援金詐欺に注意】 令和6年能登半島地震に便乗した義援金詐欺に注意しましょう。その手口は復興支援の名目で街頭や訪問、電話などで募金を募ってお金をだましとったり、被災関係者を装って金銭を要求したりするものです。募金をする場合は、活動団体や名乗っている団体…