宍粟市– category –
兵庫県宍粟市役所・しそう森林王国観光協会の新着情報をお届けします。
-
【苔テラリウム教室 募集】 第2弾「苔テラリウム教室」参加者の募集です。開催日時は3月23日(土)13時30分から。会場はいちのぴあです。講師は手づくりテラリウムの販売も手がけるアトリエ ウィンドウィングの岸本良介さん。苔を使ってガラスケースの中に小さな…
-
【光通信サービス 一時停止】 しーたん通信やWINKケーブルテレビなど光通信サービスの提供が、3月5日(火)と6日(水)の1時~5時の4時間の間で、一時的に停止されます。光通信設備の切替工事が行われるためです。対象は5日が市内全域、6日が千種町のみ。 …
-
【協力隊の報告会 10日開催】 「宍粟市地域おこし協力隊活動報告会」が3月10日(日)13時30分からいちのぴあで開かれます。新隊員を含む8人が、それぞれ取り組む廃園廃校の利活用や発酵食文化の支援などを紹介します。15時からは隊員と直接話ができる対話ブー…
-
【子育て相談 5日開催】 子育て相談が3月5日(火)10時から15時まで、学遊館で行われます。相談員は家庭教育アドバイザーの我毛千秋さんです。乳幼児期から思春期までの子育ての悩みを相談してください。電話相談もできます。申込受付は当日の12時まで。 ▶問…
-
【市長メッセージ】 「被災地に寄り添った支援を」市長からメッセージです。 https://www.city.shiso.lg.jp/shichoshitsu/shicho_aisatu.html
-
2月19日:波賀中で「能楽」鑑賞会|宍粟市
-
【総合病院 人間ドック再開】 毎週火曜日に宍粟総合病院で実施される「日帰り人間ドック」が4月から再開されます。予約開始は3月1日。受付時間は平日の9時から16時までです。 くわしくはコチラ↓ https://www.city.shiso.lg.jp/s…
-
【販売会 市役所で来月1日開催】 就労支援事業所等による販売会が3月1日(金)10時30分から12時45分まで、市役所1階市民ロビーで行われます。手作りお菓子やパン、野菜などが並びます。 くわしくはコチラ↓ https://www.city.shiso…
-
【読み聞かせ 3月予定】 図書館司書による読み聞かせが毎週土曜日10時30分から、市立図書館で行われます。3月は「もりのなか」や「おふろだいすき」など、動物がいっぱい出てくる絵本が予定されています。対象は4歳以上の子ども。申し込みはいりません。 ▶問合…
-
【いわみ学園記念講演 来月2日開催】 いちのみや社会大学いわみ学園の卒業式と修了式に伴う記念講演が3月2日(土)14時から、いちのぴあで行われます。今回はハープ奏者の野田千晶さんによるハープ演奏会です。受講料は一般が500円、いわみ学園生は無料です。市…
-
【絵本と昔話を楽しむ会 募集】 読書ボランティアや絵本の読み聞かせに興味のある人が対象の「絵本と昔話を楽しむ会」参加者の募集です。開催日時は3月8日(金)10時~11時30分。会場は市立図書館2階です。図書館司書による読み聞かせのあと、参加者同士の交流…
-
2月21日:一宮町実際寺でひな飾り展示 4月3日まで|宍粟市
-
【春の火災予防運動 来月1日から】 春の火災予防運動が3月1日~7日の一週間、全国一斉に実施されます。今年の統一防火標語は「火を消して 不安を消して つなぐ未来」です。火の取扱いには十分注意してください。 ▶問合せ先 宍粟消防署☎0790-62-011…
-
【お茶ットルーム 10日開催】 宍粟市国際交流協会主催「第5回お茶ットルーム」参加者の募集です。開催日時は3月10日(日)10時から。会場は学遊館です。市内在住のALTや外国人とホットドッグ作りやゲームを楽しみながら交流しましょう。参加費は高校生以上が5…
-
【人権学習会 募集】 「人権文化をすすめる学習会」受講生の募集です。開催日時は3月9日(土)13時30分から。会場は宍粟防災センターです。講師は神戸市看護大学教授の神原咲子さん。テーマは「災害時の人権問題とこれから向かうべき解決」です。申込受付は随時。市…
-
【コンビニ交付停止 来月2、3日】 住民票の写しなど各種証明書のコンビニ交付が、3月2日6時30分~3月3日23時、停止します。機器等のメンテナンス作業が行われます。 ▶問合せ先 市民課☎0790-63-3100
-
【水道メーター検針員 募集】 宍粟市「水道メーター検針員」の募集です。検針地区は山崎町と一宮町、波賀町。検針日は偶数月の下旬になります。対象は市内在住の高校生を除く18歳以上で、募集人数は山崎担当が2人、一宮と波賀の担当が各1人です。応募期限は3月7日…
-
【子育て相談 28日開催】 子育て相談が2月28日(水)10時~15時、メイプル福祉センターで行われます。相談員は兵庫県カウンセリング協会の公受 雅さんです。乳幼児期から思春期までの子育ての悩みを相談してください。電話相談もできます。申込の受付は当日の1…
-
波賀味噌まつり・宍粟メイプルわくわく3daysフェスティバル
-
初開催!! 波賀味噌まつり・宍粟メイプルわくわく3daysフェスティバル