宍粟市– category –
兵庫県宍粟市役所・しそう森林王国観光協会の新着情報をお届けします。
-
【映画上映会 5月12日開催】 映画「こんにちは、母さん」の上映が5月12日(日)、山崎文化会館で行われます。山田洋二監督の松竹映画。東京の下町を舞台に母「吉永小百合」と息子「大泉洋」が織りなす人間模様を描いた人情ドラマです。上映時間は10時30分からと…
-
【育児の広場 5月の開放日】 いろんな木製の玩具で遊べる市役所北庁舎3階の「育児の広場」が毎月不定期に開放されます。5月の開放日は7日(火)と14日(火)、20日(月)。時間はいずれも9時~16時です。対象は赤ちゃんから小学2年生までの子どもで、保護者の…
-
【チャリティーゴルフ 募集】 宍粟市ゴルフ協会主催「第30回宍粟市民チャリティーゴルフ大会」参加者の募集です。開催日は5月22日(水)。会場は千草カントリークラブです。参加資格は宍粟市に縁のある人。お一人でも申し込めます。チャリティーの売り上げは市の子育…
-
【体験隊サポーター 募集】 生涯学習センター学遊館の「土曜なんでも体験隊」サポーターの募集です。同講座は学遊館が小学生向けに年間12回程度、土曜日に開くもので、サポーターは野外活動や創作活動などを体験する子どもたちの補助にあたります。対象は市内在住または…
-
【あす、サンテレビに宍粟市が📺】 あす27日、サンテレビ「はりまサタデー9」に宍粟市の話題が登場します。庭田神社(一宮町能倉)で行われた「まぼろしの酒『三笑』蔵出し式」の模様が放映されるほか、『三笑』をつくった市内2つの酒蔵が紹介されます。 ▶放送日時…
-
【宍粟美術協会展 28日から】 2024年宍粟美術協会展が4月28日~5月5日、宍粟防災センターで開かれます。時間は9時~17時。なお、初日の開始時間は13時で、最終日の終了時間は16時です。洋画、日本画、書、工芸、写真など、約90点が並びます。 ▶…
-
【ごみの野焼き禁止】 ごみの野焼きは法律で禁止されています。煙や悪臭、ダイオキシンなどの有害物質が発生するほか、火災の原因にもなります。絶対にやめましょう。農作業で燃やす場合も、近所の理解を得て迷惑にならないようにしましょう。できるだけ乾かして燃やすごみ…
-
【あす夕方NHKに宍粟市が📺】 あす26日のNHK「Live Love ひょうご」に宍粟の話題が登場。見ごろを迎えた山崎町の大歳神社「千年藤」が紹介されます。 ▶放送日時 4月26日(金) 18時30分~ ▶番組 NHK「Live Love ひょうご」…
-
【販売会 市役所で26日開催】 就労支援事業所等による販売会が4月26日(金)10時30分~12時45分、市役所1階市民ロビーで行われます。手作りお菓子やパン、野菜などが並びます。 くわしくはコチラ↓ https://www.city.shiso.lg…
-
【認知症介護講座 募集】 認知症介護講座受講生の募集です。開催日時は5月15日(水)13時30分~15時。会場はいちのぴあです。講師は宍粟総合病院の認知症看護認定看護師、福井香里さん。テーマは「心をつかむ認知症の人への接し方~ちょっと楽になる介護のヒント…
-
大歳神社「千年藤」藤まつり開催
-
【エーガイヤ休業 27日】 温泉やフィットネス、食事も楽しめる「エーガイヤちくさ ふれあいサロン」が4月27日(土)、電気工事が行われるため休業します。 ▶問合せ先 エーガイヤちくさ ふれあいサロン☎0790-76-8200
-
【子育て相談 26日開催】 子育て相談が4月26日(金)10時~15時、はがてらすで行われます。相談員は兵庫県カウンセリング協会の公受 雅さんです。乳幼児期から思春期までの子育ての悩みを相談してください。電話相談もできます。申し込みの受付は当日の12時…
-
【川戸-宇原間県道 通行規制】 県道宍粟香寺線の一部が4月22日~26日の5日間、道路改良工事が行われるため車両通行止めになります。時間は9時~17時。対象区域は戸原小学校から北側に約700メートルです。 くわしくはコチラ↓ https://www.c…
-
【オープニングイベント 27日開催】 今年4月にオープンした波賀市民協働センター「はがてらす」のオープニングイベントが4月27日(土)10時から15時まで、同センターを会場に開かれます。会場では波賀中学校吹奏楽部や地元グループによる演奏などのステージが行…
-
4月4日:神野小4年の宇田さん ブレイキンの全国大会で準V|宍粟市
-
【 火の取り扱いに注意】 市内で火災が続いています。空気が乾燥し、火災が発生しやすい気候です。火の取扱には十分に注意してください。畦焼きや野焼きは、原則禁止です。お出かけ前やお休み前には火の元を確認しましょう。 ▶問合せ先 宍粟消防署☎0790-62-…
-
【4月報道発表】 「災害時の被災者支援に相談員派遣 県司法書士会と協定締結」ほか市政ニュースが発表されました。 くわしくはコチラ↓ https://www.city.shiso.lg.jp/soshiki/kikakusomu/hishokoho/…
-
【手話施策推進委員 募集】 手話の普及と理解をめざし、市の施策を協議する「宍粟市手話施策推進会議」委員の募集です。対象は市内在住、または在勤、在学の18歳以上で、募集人数は2人です。応募期限は5月10日。所定の申込書に必要事項を記入のうえ、障がい福祉課ま…
-
【えほんのじかん 27日開催】 図書館司書による読み聞かせ「えほんのじかん」が4月27日(土)市立図書館で行われます。今回は読み聞かせのあと、工作で絵本のカバーを利用するバッグを作ります。はさみとのり、ひもまたはリボンをお持ちください。対象は4歳以上の子…