西播磨– category –
西播磨地域(赤穂市・たつの市・太子町・佐用町・相生市・宍粟市・上郡町)の役所や観光協会の新着情報をお届けします。
-
【自転車ヘルメット 4月から】 道路交通法の一部改正により、令和5年4月から自転車に乗るすべての人にヘルメットの着用が努力義務化されます。自転車に乗るときは、自身の安全や命を守るためにヘルメットを着用しましょう。 ▶問合せ先 宍粟警察署☎0790-62…
-
令和5年4月から地方税統一QRコードを利用して町税の納付ができます
-
2020年度赤穂市一人当たり所得269万円
-
大津の林野火災鎮火 30ヘクタール焼失
-
工事請負契約における「中間前金払制度」の導入及び「前金払制度」の改正を行います
-
第3回赤穂市人権教育・啓発基本計画策定委員会会議録を掲載しました。
-
第3回赤穂市地域公共交通活性化協議会の開催について
-
3月1日:アウトドア施設の整備へ寄付金 岡山電設に感謝状|宍粟市
-
感染性胃腸炎に注意しましょう!
-
老人クラブ補助金の申請手続き様式を掲載します
-
令和5年5月1日採用予定の会計年度任用職員を募集します
-
マスク着用の考え方の見直し
-
大津の林野火災 枯れ葉焼却から飛び火か
-
「こしが強くてのどごしツルリ! 手延べそうめん〜兵庫 播州地方〜」 – うまいッ!
-
太子町立文化会館30周年記念事業佐渡裕指揮兵庫芸術文化センター管弦楽団
-
大津の黒鉄山で林野火災
-
【市手話施策推進会議 20日開催】 第2回宍粟市手話施策推進会議が3月20日(月)14時から、宍粟防災センターで開かれます。会議では、誰もが暮らしやすい地域社会をめざし手話を普及させるための課題などを協議します。傍聴もできます。希望者は直接会場へお越しく…
-
令和5年3月18日(土)下川原ふるさと朝市を開催
-
【行政相談 13日、14日開催】 総務省の行政なんでも相談が3月13日(月)と14日(火)に開かれます。会場は13日がいちのぴあ、14日がライブリーちくさ。時間は一宮が13時30分~15時30分、千種が10時~12時です。行政への意見や要望、悩みなどが無…
-
【広告】求人情報・3月11日更新