西播磨– category –
西播磨地域(赤穂市・たつの市・太子町・佐用町・相生市・宍粟市・上郡町)の役所や観光協会の新着情報をお届けします。
-
【子育て相談 11日開催】 子育て相談が7月11日(火)10時~15時、学遊館で行われます。相談員は家庭教育アドバイザーの我毛千秋さんです。乳幼児期から思春期までの悩みを相談してください。電話相談もできます。申込受付は当日の12時まで。 ▶問合せ先 山…
-
防犯カメラの設置・運用に関するガイドライン
-
【プレミアム芸術デー 11日から】 「ひょうごプレミアム芸術デー」が7月11日(火)から17日(月)までの7日間、開催されます。期間中は、県内89箇所の芸術文化施設が無料で開放されます。市内では一宮町の宍粟市歴史資料館が対象となります。 くわしくはコチ…
-
人権文化講演会&ふれあいシネマ
-
SUPER DOLPHINが「ぶらばん」に出演しました!
-
広報あこう2023年7月号を掲載しました
-
中央公民館「パソコン・スマートフォン講座」受講生募集
-
刈草や剪定枝は一般廃棄物です
-
民間企業との連携協定について
-
8月17日(木曜日)に若者就業サポート相談会を開催します
-
2023年7月6日 – Live Love ひょうご
-
相生市内郵便局との包括連携協定
-
障害関係手当
-
【けん玉にチャレンジ! 募集】 兵庫県子ども会連合会主催「けん玉にチャレンジ!」参加者の募集です。開催日時は7月30日(日)14時から。会場は市役所4階です。当日はけん玉の基礎的な技から「空中ブランコ」など難しい技まで教えてもらえるほか、けん玉日本チャン…
-
内蔵助役は昨年に続き中村雅俊さん 第120回赤穂義士祭
-
スプレー缶ごみの分け方・出し方について
-
県が設置する新型コロナワクチン大規模接種会場の利用について
-
【共同参画講演会 29日開催】 「誰もが自分らしく生きる共同参画社会づくり講演会」が7月29日(土)13時30分~15時、宍粟防災センターで開かれます。講師は東京大学大学院教授でジェンダー論研究者の瀬地山 角(せちやま かく)さん。テーマは「男性の家事…
-
広報さよう 2023年7月号
-
リサイクル手芸「針金ハンガーをリメイクしてデコレーションハンガーを作ろう!」